知っておくと役に立つちょっとした医学

生命を助けるための応急処置や病気・症状等の知識を掲載していきます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

心臓マッサージのやりかた

心臓マッサージのやりかたを説明ますので参考にしてください。 1)硬い場所にあおむけに寝かせて救助者は横に位置します。 2)胸骨下半部に片方のてのひらを正しく置き、もう一方のてのひらを重ねておき、肘をのばして上半身の体重をかけるようにして胸骨…

細菌性肺炎

これは病原性細菌によっておこる病気で、昔は頻度の高い病気でした。今は、抗生物質の進歩のおかげで扱いやすい病気になりました。しかし、耐性菌の発現・菌交代現象・老人の肺炎など病気の臨床像もかわり問題点もかなりあります。この病気での死亡率は昭和…

更年期障害について

これは、卵巣が老化して卵巣の働きが十分でなくなると月経は不順がちになり、やがて閉止します。これが更年期で、ちょうど成熟期から老年期への過渡期に相当して誰もが通らなければならない定めとなっております。性ホルモンは自律神経と密接な関係がありま…

心臓マッサージ

心臓マッサージは、心臓が停止したと判断したら直ちに行います。心臓が止まると頸動脈の拍動が触れなくなります。意識を失って呼吸がもどらないときは、瞳孔は開き皮膚は紫色になります。最初に前胸部叩打法を行いましょう。胸骨の下半分を握り拳の小指側で1…

インフルエンザ

インフルエンザウイルスの感染でおこる急性上気道炎で、カゼの中でいちばんの大物です。これにかかると、発熱・筋肉痛・関節痛などが発生して、かかったことのある人ならわかるはずです。症状としては、突然に寒気をともなって発熱し、1~2日で40度くら…